仙台の厚切り牛タン7.5kg
「ホンモノ」と呼ばれる牛タンを食べたことがありますか?
アナタが思い浮かべる牛タンのイメージってどんなでしょうか?
「固い?」「薄い?」
もし、そんなイメージだとしたら、残念です。それは牛タンの部分でも「おいしくない」部分です。
牛タンに一番美味しいところは「芯」と呼ばれる付け根の方です。そう、分厚いのに、口に入れると柔らかく外側のこんがり焼けた部分との食感が楽しめる極上の食べ物なんです。
美味しさの秘密
秘密その1:熟成が旨味を引き出す!
「新鮮な肉が一番旨いのである!」確かに一理あります。しかし、当店の牛タンは芯までじっくりと熟成させています。「なぜか?」それは味を追求した結果です。熟成による酵素の働きで、肉が柔らかくなるのと、実はタンパク質の分解により、旨味成分である「アミノ酸」が多くなり、牛タンが一番美味しくなるタイミングがあるのです。
秘密その2:職人による手切りが更なる旨味を!
美味しさを優先させるために、敢えて非効率な手切りをしています。現在では牛タン専門店と呼ばれるようなところも、作業効率から機械でカットするところが多くなりました。仙台ではこだわりのあるお店は未だに手切りしているところも多いです。牛タンと言っても人間に個性があるように、牛にも当然個性があるため、肉質に偏りがでてきます。その個性を最大限に活かすため職人による手切りしたものを提供しております。
秘密その3:積み重なる歴史が秘伝の味付けを!
牛タン専門店は「焼き」にもこだわります。一番は火力の強い炭で焼くことでしょう。しかし、ご家庭でそんな環境があるところは極わずかです。そう、ご家庭でも牛タン専門店の味を楽しめないかと追求し続け、創業45年以上の歴史を「秘伝の味付け」にこめました。届いたらそのまま焼いて頂くだけで、ご家庭でも専門店の味が楽しめます!
スペック
【商品名】
杜の都仙台名物 肉厚牛たん 7.5kg
【メーカー】
肉のいとう
【内容量】
7500g
【保存方法】
要冷凍
【消費期限】
冷蔵で1ヶ月、冷凍で6ヶ月
【配送方法】
クール便
【原材料名】
牛タン(米国産),食塩,調味料(アミノ酸等)